一人会議議事録

日々是遺書

脳と買い物

メモメモ

・神経経済学
・アメリカを中心に
・どうやって買い物しているか。
・2秒間くらいで選んでいる。
・皆さんの選択で経済が変わる。
・このようなことを説明するのが神経経済学
・人々はコストを度外視して考える場合がある。
・経済合理性
・実際の人は経済合理性から外れる。
・なぜ人はブランドものを買うのか
・宝くじはどこでかっても同じなのにゲンを担ぐ
・映画とかも
・人々の消費行動を説明するのは難しい。
・人々の価値観が多様
・不確実性。生きるうえで避けられない。
・新製品。買ってみるまでわからない。
・不確実性があればあるほど、経済合理性から外れる。
ドーパミン大脳新皮質のしたあたりでどぱどぱと。
・強化学習。
ドーパミンが出れば、強化される。うれしさとか
・なにが良かったのか、いろいろ原因がある。
・不確実性をうれしさに取り込んでいる。
・不確実性自体がうれしい。馬券とか新商品のあたりはずれとか
・人類の進化にも関連。不確実性。
多様性、不確実性=神経経済学
・なにが正解かわからないから選択する喜びがある。
・人間とはどんな存在なのか。
・違った感じ方をするのが人間らしさ
・意見が合わない場合、これは不確実性だからおもしろいんじゃないか
と、そんな学問もあるのだよと考えなされ

んー、しゃべんの早い・・・