一人会議議事録

日々是遺書

HT-03A

今の日本のケータイ周りの現状は、ほんとこういう風に見える。
記者の眼 - 中国発Androidケータイが日の丸端末を飲み込む日:ITpro


Android = DOS/Vマシン
iphone = MAC
・日本のケータイ = PC98

また、同じことが繰り返されるのは確実そうに思われる。
それもPCの時とは比べられないくらいの速さで。


ソニー・エリクソン XPERIA X10 プロモ動画&公式画像 - Engadget Japanese
レイチェルさんが出るの待ってたんだけど、
どうやら来年の夏あたりになりそう。。

そんなこんなで、抑えられない物欲感と、
世界においてけぼりにされそうな焦燥感に
さいなまれぎみだったので、これに機種変してきた。
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/091110_02.html


今の期間だと、ご愛顧割とかいろいろで
ただくらいで買えそかなと期待したけど、15000円くらいだった。
割引きはホント、謎。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/terminal_purchase_support/index.html
それでも、前の機種に5万とか払ってたから、それに比べると激安。
2年縛りがあるけども。レイチェルさんが出たら、たぶんまた機種変するから
1年後に‐15000円で合計3万くらいの出費かなと。
通信料金も今までパケ放題つけてなかったから、
いくときは8000円とかいって放置してたから、
たいして変わんないかなと思ってます。


問題は、imodeメールがややこしくなることくらいかな。
HT-03Aでは基本的にimodeに非対応なんだけど、
imodeメールは捨てがたい。
(PCからの着信を拒否ってる友人のメールがあるので)


なもんで、月300円くらい払ってimodeを生かしつつ
月200円でimode.netに入って、IMoNiとか使って
メールを見るという方法をとるしかない。
iモード.net ホーム | NTTドコモ


で、さらにややこしいことにメールはDocomoのimodeサーバにたまり続けて
厄介なことに1000通か10Mbyteを超えると使えなくなるという
トラップが仕掛けてある。
削除はHT-03Aではできず、保持しておく機種変前のFOMA
FOMAカードを移し替えて、そこでメールを受信することで、
削除ということになるらしい。
imode.netでも削除はできるが、
imode.netサーバとimodeサーバが別サーバという
さらにややこしいというかわけわからんことになってるらしいので、
imodeサーバのメールは削除することができないっぽい。
価格.com - 『imode.netを多用されている方いらっしゃいませんか?』 HTC HT-03A docomo のクチコミ掲示板


削除するにもコツがあってFOMAに移し替えて、
そのまま1000通とか受信してたら、スマートフォンとimodeのパケ代は
べつ腹らしいので、最大で13000円くらいとられるらしい。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/biz_hodai_w/about/index.html

そこで、コツとして、古いFOMAの方のケータイのメール選択受信設定をONにして
メール全削除とかすると、パケ代20円くらいで済みそうとのことらしい。
メール選択受信 | お知らせ | NTTドコモ


ま、どっちみち1000通超えるほど、imodeメールはつかってないので
だいじょぶなんですけど、DocomoAndroidに対するやる気のなさが
見えてくるというか、ぼろい商売してますなぁ、という感じです。
ほっといても、そろそろAndroidに本気を出さざるを得ない感じに
追い込まれると思うので、改善されていくことを期待しております。


HT-03Aに機種変を躊躇するのはこのimode問題くらいだろうな。
販売店の店員さんもいきなし、
HT-03Aはimode非対応ですから、もちろん廃止しますよね?
みたいな言い方してたから、おいちょい待てよって感じでしたけど。
説明すんのめんどくさいんだろなぁ。


そんなこんなで、いろんなトラップを潜り抜け、

Androidプログラミング入門とか読みつつ
適当に作ったアプリを入れまくって遊んでおります。
久しぶりにプログラミングが楽しい。


開発環境的にコモディティ化されてきて、もうほとんどアイデア勝負といった
感じになってる。それもガラパゴスじゃないから
対戦相手は国境とか関係なく世界中。


お金に結び付けられたら最高だな。ちょっと久しぶりにがんばってみよう。

Google Androidプログラミング入門

Google Androidプログラミング入門